管理人のプロフィール

管理人のブログはこちら

ハンドルネーム ネオ
身分 サラリーマン
その他身分 陸上自衛隊予備自衛官
(非常勤特別職国家公務員)
職種: 通信科
階級: 3等陸曹
育ち・住んでるところ 神奈川県
生まれた年 1982年 夏
所有免許 中型自動車
大型自動二輪車
特殊小型船舶免許

交通違反暦

原付2ケツ違反(原付)
速度超過20〜25km/h(原付)
踏切一時停止違反(原付)
駐車違反(大型自動二輪車)
速度超過50km/h以上(普通自動二輪車)
右側通行(普通自動二輪車)
歩道通行(小型自動二輪車)
信号無視(普通自動二輪車)
騒音運転(普通自動二輪車)
右側通行(大型自動二輪車)
通行区分違反(小型自動二輪車) 2008/3/28
右側通行(XLR125R) 通勤中 09/4月 ネズミ捕り
一時停止違反(XLR125R) 09/5月 ネズミ捕り
速度超過40km/hオーバー赤切符
(大型自動二輪車) 09/6月 ネズミ捕り(早朝)
保土ヶ谷裁判所にて罰金7万納付
踏切一時停止違反(クルマ)
運転免許
講習受講暦
初心者運転講習(1回)
短期免停講習(1回)
中期免停講習(2回)
長期免停講習(2回)
取消処分者講習(1回)
バイク、クルマ暦

KAWASAKI Z400FX (約10000km)
         自宅から盗まれる
HONDA NS-1 (約20000km)
              乗らなくなって譲渡
KAWASAKI ZEPHYR750 (3129km)
              事故で廃車
KAWASAKI ZXR250 (約15000km)
        免許取消になったから譲渡
YAMAHA JOG POCHE (約7000km)
     クランクのベアリング損傷で昇天
KAWASAKI ZEPHYR400χ(約25000km)
     大型免許所得のため譲渡
HONDA SUPER DIO(約5000km)
           自宅から盗まれる。
HONDA SPACY125 (約5000km)
              飽きて売却
KAWASAKI ZEPHYR1100
       2014年現在約36000km現役バイク
YAMAHA CYGNUS-X
      05年9月〜08年4月20000kmで売却
VolksWagen GOLF3
      一年で乗らなくなって売却
KAWASAKI KSR110
     08年4月〜8月
ニケツできないのとあまりにも遅いので売却
HONDA XLR125R
08年9月〜
初めてのオフロードバイク。通勤、買い物、エンデューロで大活躍。
KAWASAKI ZX-14R
2012/11月〜2013/11月
世界最速のオートバイ新車購入。
約1年間で12000kmを走りあまりの速さ恐れをなし売却
交通事故歴 小学生の頃,自転車でわき道から出てきた車と衝突
市街地の連続S字で中央線はみ出して来た高校の教師運転の車と衝突。(バイクはNS- 1)
2000 冬

片側1車線のR246で渋滞していたので道路の右側を追越して走行中、左から右折してきたランクルと衝突! 左手首骨折。(バイクはNS-1)
2000 冬

市街地すり抜け中、トラックに定番の左折巻き込みに遭う。怪我はなく物損扱い。確かNS-1納車3日目ぐらい。(バイクはNS-1)
2001 春
京都ツーリングで、JR京都駅前の道がよくわからず、右折禁止車線でUターンしようして停まっていたら、いきなり後ろからタクシーに突っ込まれた。みなさん京都の”明星タクシー”は危険です。バイクのシフトべダルが折れて、帰りの700kmを全て2速発進だったから大変だった。(バイクはNS-1)
2003/9/24

片側一車線のR246を走行中、左前を走っていた原付がいきなり右折しようしてオレのバイクに接触し転倒。相手は無免許、無保険、飲酒のキャバ嬢という最悪なケースでした。新車で買ったゼファー750がフレームが曲がり全損で廃車になったので、修理代を請求するため損害賠償訴訟を起こす。裁判では勝ったが夜逃げされ、いまだ未回収。
トップページの写真のゼファー750です。この浜名湖での写真が最初で最後のツーリングになった悲しい運命のバイクです。新車から3ヶ月3000kmの運命でした。
2005/7/6

自宅前でブレーキシューを交換して慣らしに出発したら、ホンダのストリームにドカン!
物損扱いで、修理は軽微だったのでお互いで負担することにした。(バイクはスペイシー125)
2005/11/23

中央線のない狭い用水路の上で、対向車の交互通行ができそうもなかったので、橋の上で待っていたら、対向車は何を思ったがオレにドカン!と突っ込んだ。相手は二種免許を持っている介護送迎ドライバー。しかも警察への言い訳が「夕日がまぶしくて見えなかった」とさ。バイク(シグナスx)はフロントが大破。自分も打撲で病院直行。
  
2006/9/23

歩道のある片側1車線の道路で信号待ちしている車をすり抜けていたらいきなり車の助手席側ドアが開いて衝突。衝突した弾みで左側に倒れ、歩道の縁石とゼファー1100の重いエンジンに挟まれて左足骨折し全治3ヶ月の重症。生まれて初めて松葉杖を使いました。電車通勤が大変なのでシグナスxで通勤していました。
相手は某輸入車大手ディーラーの店長。さすがディーラーの店長だけあって誠意のある対応をしていただき円満解決でした。
好きな道路 箱根ターンパイク
西湘バイパス
浜名バイパス
磐梯吾妻スカイライン
磐梯ゴールドライン
好きな映画 亡国のイージス
トルク
トリプルX
シンレッドライン
趣味 スキー(ROSSINGNOL 9xti)
ジェットスキー(KAWASAKI STX1100)
フランス菓子作り (自称:おうちパティシエ)
おしゃれカフェ巡り
得意レシピ ムース・オ・カフェ
ムース・オ・フランボワーズ
沖縄黒糖シフォンケーキ
チョコレートシフォンケーキ
抹茶のパウンドケーキ
好きなタイプ 磯山さやか
尊敬する人 山本五十六 田母神俊雄
好きな〜 安室奈美恵、浜崎あゆみ、B'z、misono
嫌いな〜 白バイ、中国、韓国、アイドル
プロ野球 読売ジャイアンツ
座右の銘 継続は力なり